ASRリチウム工法協会
〒732-0052
広島市東区光町2丁目6番31号
TEL 082-205-5364
FAX 082-261-1269
2006年07月20日 コンクリート構造物の劣化に関するフォーラム
7月20日に、ASRリチウム工法協会主催による「コンクリート構造物の劣化に関するフォーラム」が広島市南区民文化センター(広島市南区比治山本町)にて開催された。参加者は238名。
フォーラムでは、最初に同協会の技術顧問である京都大学大学院の宮川豊章教授より、「コンクリート構造物の劣化と補修・補強・アップグレード」と題した特別講演が行われた。建設分野の最新動向、維持管理分野の最新技術などに関するタイムリーなテーマであり、聴講者の大きな関心を集めていた。
また同協会の委員より、コンクリート構造物の劣化要因と対応策に関する技術情報の紹介が行われた後、同協会が展開するアルカリ骨材反応対策技術であるASRリチウム工法について、工法の概要、劣化抑制メカニズム、設計手法、施工事例報告などに関する紹介がなされた。
同協会では今後も各地にて同様のフォーラムの開催を予定している。ASRリチウム工法に関する問い合わせは同協会事務局(鴻池組内=大阪市中央区北久宝寺町3-6-1、電話06-6244-3862、Fax 06-6244-3863、e-mail:info@asrli.jp)まで。
フォーラム 写真

パネル展示

機械展示

展示風景

観客席

司会風景

主催者挨拶

宮川豊章教授

宮川豊章教授

江良和徳氏

為石昌宏氏

三原孝文氏

閉会挨拶
資料ダウンロード
2006年07月20日 フォーラム 資料ダウンロード
【セミナー配布資料のダウンロード】PDF形式
動画ダウンロード
DVDをご希望の方には郵送させていただきますので、事務局までTELあるいはメールにてお申し込みください。
Copyright(C) 2007〜 ASRリチウム工法協会All rights reserved 当サイト内の素材の無断転用を禁止します。